• Home
  • 学術情報リポジトリ
  • 貴重資料データベース
  • ラウレスキリシタン文庫データベース
  • ソフィア・アーカイブズ データベース
  • 簡易検索

  • 詳細検索

  • カテゴリ検索

    • 学術情報リポジトリ
      •  雑誌論文(Journal Articles)
      •  紀要論文(Departmental Bulletin Papers)
      •  学位論文(Dissertations and Theses)
      •  図書(Books)
        •  ソフィア・アーカイブズ ブックレット
        • Globalization, Food and Social Identities in the Asia Pacific Region
        •  上智大学ヨーロッパ研究所研究叢書
        •  SIAS Lectures
        •  Occasional Papers
        • Monumenta Nipponica monographs
        •  SIAS Working Paper Series
        • バンテアイ・クデイⅠ: カンボジア アンコール遺跡群バンテアイ・クデイ前柱殿C09一帯における発掘調査報告
        • 19世紀後半におけるアフガニスタン情勢と英領インド関係
        • イマーム・シャーフィイー(767-820)の「聖者」イメージの形成と変容
        • A Catalogue of the Maisie Van Vactor Collection of Maranao Materials in the Arabic Script at the Growing
        • Inculturating Inculturation
        • Indonesian Diaspora Communities of Migrant Domestic Workers
        • SSJデータアーカイブリサーチペーパーシリーズ SSJDA-29
        • The Qur'an and Islamic Manuscripts of Mindanao
        • The "White Man's Burden" and the Islamic Movement in the Philippines
        • 上智大学史資料集
        • イスラーム主義運動研究と社会運動理論
        • カンボジア人民党の特質とその変容(1979~2008年)
        • タ・ソムの出入口に施された図像表現とその配置構成
        • 「国内避難民」とは誰か
        • アチェ
        • 日本占領期ビルマにおけるカレン=タキン関係
        • コホート比較による戦後日本の家族変動の研究
        • 監査業務の実質化と機能強化策: 国・公・私立大学法人のガバナンスと内部統制:リスク管理、三様監査の強化・連携、運用の実際
        • 第2回家族についての全国調査 (NFRJ03) 第2次報告書 No. 2: 親子、きょうだい、サポートネットワーク
        • アフマド・バシール著 『フィリピン・イスラーム史』
        • 説文解字の基礎的研究:段玉裁の説文学
        • 資源化される海
        • インドネシア、トロウラン遺跡出土の陶磁器
        • 都市原住民の生活誌
        • エジプト都市部における出稼ぎ労働者の社会的ネットワークと場をめぐる生活誌
      •  書評・会報等(Book Reviews, Newsletters, etc.)
      •  研究報告書等(Research Papers, etc.)
      •  その他論文 (Others)
    • 貴重資料データベース
      • ファイエルアーベント聖書
      •  キリスト教コレクション
      •  シーボルトコレクション
      •  貴重資料
    • ラウレスキリシタン文庫データベース
      •  Essay Category
      •  Source Category
      •  Text Edition
    • ソフィア・アーカイブズ データベース
      •  学院と時代
      •  所在地域の歴史
      •  日本キリスト教史
      •  学院の活動
      •  学生生活
      •  人物
      •  刊行物
      •  学院への支援・協賛等
Total 43 Records
最初へ 前へ 1 2 3 4 5 次へ 最後へ 5 Page(s)
  • 学術情報リポジトリ

    Index of Personal Names/Subject Index. In The Library of an Islamic Scholar of Mindanao

      • Kawashima, Midori
      • Fathurahman, Oman
      • 2019-06
  • 学術情報リポジトリ

    在外ビルマ人コミュニティの形成と課題: 日本と韓国を事例に

      • 根本, 敬
      • 梶村, 美紀
      • 宣, 元錫
      • 2016
  • 学術情報リポジトリ

    The Faces of Being Church Among Migrant Filipinos in Japan

      • Terada, Takefumi/Corros, Fr. Edwin/Sugawara, Marife/Hashimi, Jocelyn/Chonan, Juliet/Geneveo, Dominador Jr./Gestoveo, Fr. Garry/Zulueta-Kasuya, Maria Carmelita/Nagasaka, Itaru/Augustine Sali/Miraflor, Fr. Elvin
      • 2016
  • 学術情報リポジトリ

    Descriptions of Manuscripts in the Sheik Muhammad Said Collection with Annotations

      • Fathurahman, Oman
      • Kawashima, Midori
      • Nurtawab, Ervan
      • Riwarung, Labi Sarip
      • 2019-06
  • 学術情報リポジトリ

    Appendices. In The Library of an Islamic Scholar of Mindanao

      • Fathurahman, Oman
      • Kawashima, Midori
      • Riwarung, Labi Sarip
      • Al-Aman, Usman Imam Shiek
      • Moteki, Akashi
      • Saito, Mitsuko
      • Teanco, Phyllis Marie Soco
      • 2019-06
  • 学術情報リポジトリ

    現代シリアの短編小説: ザカリーヤー・ターミル著『酸っぱいブドウ (ヒスリム) 』

      • 柳谷あゆみ
      • 2016
  • 学術情報リポジトリ

    19世紀ビルマにおける「自給のカレン宣教」の歴史的位相: スゴー・カレン語史料の検討をつうじたバセイン地域宣教の実態の解明

      • 藤村, 瞳
      • 2018
  • 学術情報リポジトリ

    Religious Co-existence and the Vision of Vivekananda towards Religious Harmony in the Indian Context

      • Susairaj, Antony
      • 2018
  • 学術情報リポジトリ

    Verification for the Achievements of a Japanese Merchant in Istanbul: Personal History of Torajiro Yamada

      • Misawa, Nobuo
      • 2017
  • 学術情報リポジトリ

    Opportunities and Challenges in a Foreign Land: A Study of the Indian Resident Community in Tokyo and its vicinity

      • Wadhwa, Megha
      • 2017
最初へ 前へ 1 2 3 4 5 次へ 最後へ 5 Page(s)
Total 43 Records

著者

資料種別

掲載誌名

発行日

ページの先頭へ

Copyright(C) Sophia University.All Rights Reserved.